スマホで簡単!今すぐ10分でオリジナルグッズを販売する【無料・ノーリスク】

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

さて、今回のお題。

SUZURIにて、オリジナルグッズの販売を始めてみました。
その手順をご紹介します。

ユーザー登録

まず、画面右上の「登録」から、ユーザー登録を行います。
「登録」をタップすると、次のような画面になります。

Twitter、Instagram等から登録することもできますし、これらとは別にSUZURIのアカウントを新規作成することもできます。

また、新規作成したアカウントは、後でTwitter、Instagram等と連携させることもできます。

今回はSUZURIのアカウントを新規作成することにしました。

  • 希望するアカウント名
  • メールアドレス
  • パスワード

を入力して、

「新規ユーザー登録」をタップします。

これでユーザー登録は完了です。

なお、アカウント名は後で変更することもできます。

また、アカウント名は、ショップのURLの一部として利用されます。

今回の例では、

https://suzuri.jp/monozukiclub

となります。このあたりはTwitterやInstagramと同様ですね。

グッズを作成する

ユーザー登録が完了したら、さっそくグッズを作成してみましょう。

画像のアップロード

この画面で、グッズにしたい画像をアップロードします。

販売するアイテムを選ぶ

次の画面で、販売するアイテムを選びます。

販売したいアイテムにチェックを入れ、数量限定販売にしたい場合は個数を入力します。

通常の販売の場合は個数を入力する必要はありません。

プリントする位置やサイズを調整する

グッズの画面で、プリントする位置やサイズを調整することができます。

SUZURIは受注生産なので、画面上で試行錯誤しても、在庫を抱える等のリスクはありません。

今回はこのように位置とサイズを変更してみました。

グッズを販売する

プリントの調整が終わったら、「販売する」をタップします。

これで販売が開始されます。

以上、SUZURIでオリジナルグッズを作成し販売する方法のご紹介でした。

SNS感覚で気軽にアカウントを開設してグッズの販売までできるのがとても新鮮で素敵ですね。

よろしければ私のショップにぜひお越しください(´▽`)ノ