ドッペルギャンガー330との出会い

2017年6月7日

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

最近自転車いじりにハマっていて。といってもロードレーサーとかではなく、かといってなにか高級なミニベロとかでもなく。

ドッペル。

ドッペルギャンガー330ロードヨット

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ミニベロ ROADYACHTシリーズ ROADYACHT 330-YL 20インチ 独自開発ミッドキャビン搭載フレーム

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ミニベロ ROADYACHTシリーズ ROADYACHT 330-YL 20インチ 独自開発ミッドキャビン搭載フレーム

posted with amazlet at 17.06.17

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
売り上げランキング: 133,706

 

購入は今年2017年の1月末。

その前はパナソニックの折りたたみ電動アシスト自転車に乗っていて。でもバッテリーが古くなって、近所の急坂1回登るとき専用アシストになってしまっていたので、もう駄目だこりゃということで買い替えを検討し始めたんだった。

初めに検討していたのは

ビーチクルーザー

こういうやつ。

Amazon

楽天市場

Yahooショッピング

バイクみたいで格好いいと思ったので。特に、なんだっけなあ、なんかフレーム下部が、でろーんと下がってるやつ。ルーズな感じの。ほんとバイクみたいで。

とググって、そうだ、これだ。

バスマン

でもお高かったからやめた。

 

その次に興味を持ったのは、フレームがどこかビーチクルーザーっぽい、

ジャイアントのエニーロード

Amazon

楽天市場

Yahooショッピング

そして新宿のワイズに見に行ったりして。そして、フレームが意外とゴツくて思ってた感じと何か違うなあと思ってやめたんだった。

ていうか高いし。

そこに売ってた

ラレーのクラシカルなやつ

は格好良かったな。

Amazon

楽天市場

Yahooショッピング

 

この自転車の近くを行ったり来たり、店を出てからまた戻ったり、そして横から斜めから前から後ろから、舐めるように見てたら店員さんがカタログくれた。
この、ラレーなるブランドの実態も知らずに、歴史あるメーカーのクラシックな自転車だと思ってたりしたな。
でもやっぱり高いので購入には至らず。

その後しばらくして、近所の街角で、ビーチクルーザー風でもありエニーロード風でもあるママチャリを発見。

JOGGING BIKE

と書いてあったので、さっそくググッて。近所のサイクルスポットへ。

楽天市場

Yahooショッピング

実物を見せてもらうも、良くも悪くも普通のママチャリ。ときめかず。むしろその近くにあった銀ピカの、これまたビーチクルーザー風のフレームのママチャリにそそられたりして。これは今サイト見たら載ってないので絶版かな。

そして、そんなこんなでサイクルスポットを見て回っていたら、なんか業務用みたいなゴツい自転車が。お腹に荷物をたっぷり載せられるやつ。
好きなんです、業務用みたいなもの。

これ。

リキシャタンク

Amazon

楽天市場

Yahooショッピング

かなりそそられた。
でもなあ、もっとお安く買えないかしら、とかググってたら、似たようなものとして、ドッペルギャンガー330ロードヨットが。

そして、

これだ!

と、なりました。

これが、私とドッペルギャンガー330との出会いです。

 

Amazon

楽天市場

Yahooショッピング