ショッピングサイトの商品リンクを簡単に作りたい
先の投稿でWordPressのテーマをLuxeritasからCocoonに変更したと書きましたが、結局元どおりLuxeritasにしました。
Cocoonに変えてみた大きな理由として、商品のリンクが簡単に貼れる、ということ ...
Cocoonテーマで高スピードを出したいが…
当ブログのWordPressテーマは長らくLuxeritasを使っていたのですが、Cocoonに変えてみたくなりました。
理由は、Cocoonの方が自由度が高いように感じられたからです。
なのでさっそく変更して ...
SNSをつくる パッケージ選定編
そう、SNSを作ってみたくなったんです。
いきさつは、前のエントリーにて。
そして、ドメインは決定しました。
minima.life .
そうなると、次は、いかにして形を作るかです。
当サイトをPWA化してみる
さて、先のエントリーで予告した当サイトのPWA化について。早速やってみました。
また、これと並行して、モバイルブラウザーのアドレスバーの色も変更してみました。
順序が逆になりますが、まずはアドレスバーの色の変更 ...
SNSをつくる ドメイン選定編
SNSを作ってみたくなりました。
それは1か月ぐらい前のこと。シンプルな暮らしに関する情報交換サイトを作りたいと思い立ち、それにはブログよりもSNSの形式をとったほうが良いのではないかと思ったのでした。
そして ...
チャリコレ!アプリがPWA化されたそうで
久々にささまるのことを書こうかと思い、チャリコレ!のアプリを開いたところ、このようなお知らせが。
「PWAは「Progressive Web Apps」の略称で、
モバイル向けWebサイトをGooglePlayスト ...
ささまるのページが真っ白になっていた
すっかり更新が控えめになったこのサイト、気がつけば愛車ささまるのページが真っ白になっていました。見に来ていただいた方、本当にすみません。
あれこれやってみたところ、原因はInternal Link Buildingプラグイ ...
WordPress Popular Posts の見た目をLuxeritasテーマと馴染ませる
人気の記事を一覧にしてくれるWordPressプラグイン、それがWordPress Popular Postsです。
集計期間の設定などなど色々できて、とっても便利。大人気というか大定番のプラグインです。
でも ...
WordPress で Instagram Feed を使用していて PageSpeed Insights の ブロッキング CSS リソース font-awesome.min.css に悩まされているあなたへ
Instagram Feed -> 2. Customize -> (scroll down) -> Disable Font Awesome
Yes !!!!!!!!!!!!!!!!
この広 ...
コピペで簡単! ブログのフォントを可愛くオシャレなRounded M+ 1cに変更!【Google Fonts + 日本語】TwentySeventeenテーマ編
さて、とあるサイトでWordPress謹製テーマTwentySeventeenを使ってみているのですが、そこのフォントを可愛くオシャレなRounded M+ 1cにしたくなって。
Luxeritasみたいなカスタマイザーは ...