スマホホルダー
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
ささまるにスマホをつける際にはこれを使っています。
固定用シリコンバンド2個セット 懐中電灯を自転車用ライトに ホルダー アウトドア サイクリング 便利グッズ TK-TGM3580
ただのシリコンゴム
です。でも、中央付近の2つの膨らみがミソ。
まずこう、上に置いて
ぐるっと下で輪っかをくぐらせて
輪っかの両端を上まで引っ張ってきて、スマホを差し込む。
使用しているスマホ、GalaxyNote3はかなり大きいので、ゴムが画面上にかぶってしまいますが、これでナビをしても特に不都合はありませんでした。そして安定感も問題なし。荒れた路面でもズレることはありませんでした。
これの良い所は、
使用しない時は簡単に取り外してポケットなどに
入れておけること。自転車で常にスマホを使うわけではないので、固定式のスマホホルダーと違って、
普段はハンドルまわりスッキリ。
もちろんスマホ以外にも使えます。
例えばライト。
メインのソーラー式ライトが使えなくなった時のためにサブのライトを携帯しているのですが、そのために普段からホルダーをつけておくのはさすがに無駄なので、これで。
このように汎用性のある、とってもよいモノです。
安いし。
オススメ。
固定用シリコンバンド2個セット 懐中電灯を自転車用ライトに ホルダー アウトドア サイクリング 便利グッズ TK-TGM3580
posted with カエレバ
tks
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません