ドッペルギャンガー330 カスタム ささまる
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
愛車ささまるについて、カスタマイズのポイントをまとめていきます。
ドッペルギャンガー330 | ささまる | 高速化プラン | ノーマル |
---|---|---|---|
タイヤサイズ | 20 × 1.10 inch | 20 × 1.75 inch | |
変速機 | シマノ8段変速 | シマノ7段変速 | |
ペダル | アルミニウム 固定式ペダル | 固定式ペダル | |
シフトレバー | シマノパームシフター右:8段 | シマノサムシフター右:7段 | |
フリーホイール | MIN:11T × MAX:34T | MIN:11T × MAX:28T | MIN:14T × MAX:28T |
チェーンホイール | アルミニウム 56T | スチール 52T | スチール 40T |
ブレーキ | 前後:カンチブレーキ | 前後:Vブレーキ | |
バルブ形式 | 仏式バルブ | 英式バルブ | |
リム | アルミニウム 20 × 1.5 × 36H | ||
フロントハブ | スチール 14G × 36H ハブボルト固定式 | ||
リアハブ | アルミニウム 14G × 135mm × 166mm × 36H ハブスキュワー固定式 | スチール 14G × 126mm × 195mm × 36H ハブボルト固定式 | |
ハンドルバー | アルミニウム φ31.7 W:380mm | スチール φ25.4 W:520mm | |
ハンドルステム | アルミニウム合金 φ22.2 × 290mm | スチール φ22.2 × 130mm | |
シートポスト | スチール φ27.2 × 400mm | ||
クランク | アルミニウム 170mm | アルミニウム 170mm | スチール 152mm |
チェーン | シマノ / 1/2 × 3/32 ×116L | KMC / 1/2 × 3/32 ×106L | |
ブレーキレバー | アルミニウム合金 | アルミニウム | |
ボトムブラケット | カートリッジ | カップ&コーン |
ハンドル
サドル
タイヤ
ブレーキ
ペダル
変速機
アクセサリー
このようにまとめていくつもりなのですが、足りない部分は動画でご確認ください。
ディスカッション
お初にお目に掛かります。近頃330RoadYachtに乗り始め、貴ブログをカスタムの参考とさせて頂いてます者です。不躾ながら一つ質問致したく存じますが、ささまる号のボトムブラケットは何mmの物をお使いでしょうか? 当方もチェーンホイールの56T化を予定しておりますが、換装にあたってのBBの都合、フレーム干渉への対応策など、差し支えなければご教示頂ければ幸いです。
はじめまして。
ささまるのボトムブラケットは、68-122.5mmのものです。
56T化をご予定とのことで、ささまると同じチェーンホイール・クランクに換装なさるのであれば、ポン付けでOKです、多分。
というのも、左クランクとフレームとの空間が目測で1mmほどしかなく、かなりシビアなんです。個体差もあるかもしれませんし。
かといって127mmにすると今度はチェーンラインに無理が出てきたような。
以上、ご参考になれば幸いです。
有難うございます。ホイール自体の干渉ばかりを意識していましたが、見たところクランクが純正品の様に湾曲していないが為のクリアランスの問題が在ったんですね……今一度、BB長とチェーンライン調整について熟考したいと思います。