アラーム付き自転車ロック
この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
自転車乗りなら防犯は頭の痛い問題ですよね。積極的に対処したくなるような楽しいことでもないし。
ということで、迷ったらコレ!というオススメを紹介しておきます。
警報機付き自転車ロックキー
これを、写真のようにサドル下を通して設置してます。
ワイヤー先端部の固定具はハンズで購入。ネットでは同じものを見つけることができませんでしたが、多分コレでいけるかと。
使用するときは先端部を後輪にくぐらせて、再びサドル下に持ってきて固定。これでサドルも車体も安心。
これ、少し動かすとかなり大きな音でアラームがなります。こんな風に。
といったところです。他にも、ライトなどアクセサリー設置に関する工夫などありますが、それについてはまた別途紹介します。
ということで、今回はココまで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません